山陰地域限定特例通訳案内士の口述試験に合格しました。 今後はヘルスツーリズムの知識を持った通訳観光案内士として、しっかりと山陰の魅力を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今年1月に受講能力の … 続きを読む
山陰地域限定特例通訳案内士
投稿日:2016年05月19日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
投稿日:2016年05月19日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
山陰地域限定特例通訳案内士の口述試験に合格しました。 今後はヘルスツーリズムの知識を持った通訳観光案内士として、しっかりと山陰の魅力を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今年1月に受講能力の … 続きを読む
投稿日:2016年05月06日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
ゴールデンウィークが終わろうとしています。 今年は2日程休暇を取れば、10日間という大型の連休だった方もいらしたとか・・・。 薬師湯には全国各地を始め、海外からのお客様にもお越しいただき、連日、楽しい出会いに感動と感謝 … 続きを読む
投稿日:2016年05月02日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
「温泉が大好き」と言う日本人は少なくありません。 私たち日本人にとって、「温泉」は、一日の疲れを取るだけではなく、「ホッとできる」癒しの空間・時間でもあります。 そして私たち日本人の温泉に対する思い、お風呂好きは、世界的 … 続きを読む
投稿日:2016年04月22日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
温泉津(ゆのつ)辺りでは、サメの事を「ワニ」と言っています。 温泉津町教育委員会が発行した「温泉津町の伝説」によると、 ネコザメのことは、ネコワニ。 ホシザメのことはホシワニと言って、上等ではないですが、食べています。 … 続きを読む
投稿日:2016年04月18日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
通訳観光案内士という仕事があります。 海外からの観光客をプロの観光ガイドとしてご案内する仕事です。 Wikipediaによると、 観光庁長官が実施する国家試験に合格して、 通訳案内士として登録した者のみが従事でき、 … 続きを読む
投稿日:2016年02月25日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
温泉津とヘルスツーリズムの「出会い」や「つながり」は、薬師湯で毎月開催している「健康講座・体験会」が発端だったと思います。 湯婆婆は海外(ドイツとオーストラリア)での生活が長かったお蔭で、滞在先(中)で、ゆったりと過ごす … 続きを読む
投稿日:2015年12月27日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
「良い年をお迎えください」という言葉を交わしながら、お客様をお見送りする今日この頃です。 今年もあっという間に1年が過ぎようとしています。 全国各地からのお客様にご愛顧いただきましたことを、心から厚くお礼と感謝を申し上げ … 続きを読む
投稿日:2015年12月14日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
ヘルスツーリズムという言葉は、「ツーリズム」という言葉が入っているため、観光だと思われがちですが、実は奥行きの深い分野なのです。 行政でいえば、産業振興部の観光課の仕事というよりは、健康福祉部の医療政策課で担当した方が … 続きを読む
投稿日:2015年10月27日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
ノルデイック・ウォーク学会が札幌で開催され、参加してきました。 今回の学術大会のテーマは「更なる発展のための工夫」でした。 ノルデイック・ウォーク学会は、「ノルディック・ウォークの学術的研究を推進し、ノルディック・ウォー … 続きを読む
投稿日:2015年09月10日 / 記事カテゴリー:薬師湯について
ヘルスツーリズムという言葉が、健康寿命の延伸と共に話題になっている昨今です。 それは旅行業界だけではなく、医療関係者の間でも注目されてきています。 Wikipediaによると、「医学的な根拠に基づく健康回復や維持、増進に … 続きを読む