世界遺産の温泉・温泉津の薬師湯は、日本温泉協会の天然温泉の審査で最高評価の「オール5」を受けた100%本物のかけ流し湯温泉です。自然湧出で源泉脇。しびれるような心地良い「生の温泉」は、体を芯から温めてくれ、免疫力アップや未病対策に好評です。オール5は山陰では薬師湯だけです。

薬師湯便り

清掃活動

投稿日:2012年05月24日 / 記事カテゴリー:活動

お稲荷さん近辺の清掃活動を始めました。   温泉津の温泉街の町並みの一画に、雑草と枯れ葉におおわれたお稲荷さんがあります。そこへ上って行く階段や、その昔、今の温泉津駅方面(小浜)へつながる貴重な道だった言われる … 続きを読む

AED(心臓蘇生器)購入募金活動

投稿日:2012年05月24日 / 記事カテゴリー:活動

あなたやあなたの大切な方が突然倒れたら・・・・。   救急車が到着するまでの僅かな時間の対応で、その後の回復に差が出ると言われます。一般の人でも使う事ができるAEDがあれば、救急時に役立ちます。その器械を1台でも多く、温 … 続きを読む

温泉津まちづくり委員会

投稿日:2012年05月16日 / 記事カテゴリー:活動

経営者の内藤陽子はこの委員会の委員ですが、その中の、創造部会の会長をもしています。 温泉津町の将来に向かっての全体像についての討議を重ねていく予定です。 長期的視点に立って、今後、人口が減少する時代に入るわけですが、それ … 続きを読む

健康講座・体験会

投稿日:2012年05月16日 / 記事カテゴリー:イベント告知

薬師湯2階ラウンジで、開催されます。 ナノ技術で開発されたPDP。 薬師湯での温泉セラピーでも使っています。 7月末に東京で開催されたゴーナム博士(UCLA)の講演会で、PDPでがん細胞がなくなった研究が、写真 … 続きを読む

にっぽん列島縦断! ローカル線で行く名湯秘湯50選の旅

投稿日:2012年01月10日 / 記事カテゴリー:テレビ放送, メディア掲載情報

  日本には誰でも知っている名湯、地元の人しか知らない秘湯、そして最近掘られた新しい湯など数々の温泉が点在している。 そんな全国の温泉を日本最南端駅である鹿児島県の枕崎駅から最北端駅北海道、稚内駅までを3つのブ … 続きを読む

11月1日・8日・15日・22日(木) 午後6時10分からの「情報しまネット

投稿日:2011年11月01日 / 記事カテゴリー:テレビ放送, メディア掲載情報

  4回シリーズで、女流紀行作家の伊藤ユキ子さんの作品「温泉津紀行」の震湯ギャラリーが森さんと共に紹介・放映されます。 狭い谷地に建っている温泉津で、町並みを映し出しながら朗読をすることが難しく、最終的には庄屋 … 続きを読む